MOYAI(モヤイ)

モヤイ

公開日:

マトリョーシカは縁起がいい!その理由と風水のポイントを解説


※本サイトはプロモーションが含まれています。


マトリョーシカは、中にいくつもの人形が重なって入っており、とても可愛らしく魅力的ですよね。

そんなマトリョーシカですが、最近縁起がいいと話題になっています。
実際にこの人形には、さまざまな効果が期待できるのです。

本記事では、マトリョーシカとは一体何か、そして縁起が良いといわれている理由、風水を踏まえた飾る際のポイントを詳しく解説します。

ご自宅や会社にマトリョーシカを置くかどうか悩んでいた方は、ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。

マトリョーシカとは?

ではまず、マトリョーシカとは一体何かを解説します。

マトリョーシカとは一体なに?

とても可愛らしい見た目で、世界中で愛されているマトリョーシカ。

マトリョーシカは、ロシアの伝統的な工芸品で、小さな人形が次々と中から出てくる構造を持った木製の人形です。

ひとつのマトリョーシカは複数の人形で構成されており、外側の大きな人形を開けると、次第に小さくなる人形が内部に入っています。

マトリョーシカのルーツ

マトリョーシカのルーツについては、1900年頃にロシアで誕生したとされています。
ロシアの芸術や文化を象徴するアイテムとしても世界的に知られています。

デザインの起源は、ロシアや東欧の民芸品に影響を受けたと考えられていますが、日本の古い木製人形「福娘」からヒントを得たという説もあります。

そのため、マトリョーシカのルーツは日本にあるという意見もあるのです。

マトリョーシカの名前の由来

マトリョーシカの名前は、ロシア語で一般的な女性の名前「マトリョーナ」(Matryona)に由来しています。

この名前は、ラテン語の「mater」(母)を起源とし、母性や家族を象徴する意味合いを持っています。
マトリョーシカは、その名の通り、母性や子孫繁栄を表現する工芸品としてデザインされています。

マトリョーシカの素材

マトリョーシカは、主に軽くて加工しやすい木材を使用して作られます。

一般的には、リンデン(菩提樹)、バーチ(白樺)、アスペン(ポプラ)などの木が用いられます。
これらの木は、加工しやすく、乾燥後も割れにくい特性を持っているため、細かい彫刻や塗装が可能です。

木材を選び、乾燥させた後に、熟練の職人によって丁寧に削り出されます。
内部の小さな人形も同じ木材から作られ、全てが完璧に収まるよう精密に製作されます。

最終的に、色鮮やかな絵の具で装飾され、時にはラッカーでコーティングされることもあります。
この工程により、マトリョーシカはその独特の美しさと耐久性を持つようになるのです。

マトリョーシカの種類

マトリョーシカには様々なスタイルやデザインが存在します。
最も一般的なのは、伝統的なロシアの民族衣装を着た女性の姿を模したものです。

これらは鮮やかな色彩と細かい模様で装飾されており、とても素敵です。

しかし、近年では伝統的なデザインに加え、今どきのトレンドが取り入れられたものも登場しています。
有名人とのコラボや、動物やアニメキャラクターなどさまざまなデザインが魅力的です。

マトリョーシカのコレクターは世界的に多く、長年人気を集めています。

マトリョーシカの使い方

マトリョーシカの使い方も多岐にわたります。

多くは家庭やオフィスの装飾品として使われ、中の人形をそのままにする場合と、すべてバラバラにして飾る2つのパターンがあり、風水的にはどちらで飾っても問題ありません。

中に小物を収納するのももちろんOKで、玄関に置く方が多いです。

また、教育用具としても、マトリョーシカは利用されることがあります。
マトリョーシカは家族の絆や世代間のつながりを象徴するものとして、教育現場で使用されることがあるのです。

マトリョーシカは縁起がいいとされる理由は?スピリチュアルな効果を紹介!

ではなぜ、マトリョーシカは縁起がいいものだとされているのでしょうか。
スピリチュアルな観点も含めて、詳しくご紹介します。

商売繁盛

マトリョーシカは、商売繁盛という面で縁起が良いことで広く認識されています。

ひとつの人形の中から次々と小さな人形が現れるこの構造は、ビジネスの世界では成長と拡大の象徴と捉えられています。

また、内部にさらなる人形を秘めることから、見た目以上の可能性や隠れた価値を示唆し、事業に無限の可能性をもたらすことや、会社が成長していくことを象徴しています。

マトリョーシカは多くの層から成り立っているため、ビジネスが時間をかけて成熟し発展するプロセスを示し、これらの特徴は幸運や幸福を呼び込むとも考えられているのです。

このように、マトリョーシカは商売繁盛が期待される人形で、多くの経営者に愛されています。

子孫繁栄

マトリョーシカが子孫繁栄の象徴として縁起がいいとされる理由は、ひとつの大きな人形の中から次々と小さな人形が出てくる構造をしており、この特徴が子孫繁栄のメタファーとなっているからです。

人形の中から続々と現れる小さな人形は、新たな世代誕生する様子を象徴しています。
これは家族が時代を超えて反映していき、家系が代々続いていくことが期待できるでしょう。

それぞれの人形が前の人形に守られながら存在していることから、家族の中での支え合いを強めるともいわれています。

願望成就

マトリョーシカは願望成就の効果もあるとされており、理由は内部から次々と現れる人形が、無限の可能性と夢の実現を象徴しているからです。

ひとつの人形から別の人形が現れるこの構造は、努力と時間を経て願いが徐々に実現される過程を表しており、個々の成長や進化のシンボルとして捉えられます。

さらに、夢や願いが実現する様は、その明るく色鮮やかなデザインは希望と楽観の気持ちを反映しています。

これらの要素が合わさり、マトリョーシカは願望実現の象徴として、縁起の良いアイテムとして広く愛されているのです。

マトリョーシカを置く際の風水ポイント

では実際にマトリョーシカを家に置く際は、どのような面に気をつければいいのでしょうか。

風水的な面も踏まえて詳しく解説します。

直射日光が当たらない風通しの良い場所に置く

マトリョーシカを飾る際は、直射日光が当たらない、風通しの良い清潔な場所を選ぶことが基本です。

直射日光は、マトリョーシカの色あせや劣化の原因となります。
日陰になる場所に置いてあげることで、マトリョーシカが色あせることを防ぎます。

そして風通しの良い場所を選ぶことで、同時に良い気(エネルギー)の流れを促進します。

また、定期的にほこりを払い清潔に保つことで、マトリョーシカ自体のエネルギーを維持し、その縁起の良さを最大限に引き出すことができるでしょう。

玄関に置く

マトリョーシカは、風水上玄関に置くことがおすすめとされています。

玄関は、家全体のエネルギーに影響を与える重要な場所で、家に入る気の流れの入口としての役割を持ちます。
そのため玄関にマトリョーシカを飾ることで、良い気を効果的に招き入れることが可能になるのです。

マトリョーシカはその明るく温かな外観で歓迎してくれて、ポジティブな雰囲気を作り出すでしょう。

玄関に配置する際は、マトリョーシカが入り口を向いているようにすることがポイント。
これにより良い気が家全体に流れるのを助けます。

また、玄関の清潔さは風水において極めて重要なので、きちんと掃除をすることも大切ですよ。

方角は南または南東がベスト

マトリョーシカを置く方角は、南または南東の方角が推奨されています。

南の方角は、名声と社会的地位を象徴し、マトリョーシカをこの方向に置くことで、商売繁盛の観点でより効果を発揮しやすくなるとされています。

一方で、南東方向はエネルギーや活力の源を象徴していて、マトリョーシカを飾る際に、子孫繁栄のご利益がより期待できるでしょう。

また、南と南東は、自然光を多く受けるため、マトリョーシカに光とエネルギーをもたらし、幸運をもたらし続けてくれるはず。

ただし、前述したように直射日光が当たる場所はマトリョーシカの色あせに繋がるため、南や南東に置く際は影を作ることができるケースにおくなど、工夫して飾るようにしてくださいね。

まとめ

マトリョーシカは、ロシアの伝統的な工芸品であり、ひとつの人形の中から次々と小さな人形が出てくるユニークな構造を持っています。

そして縁起が良くは、商売繁盛や子孫繁栄、願望成就など、ポジティブな効果をもたらしてくれるでしょう。

マトリョーシカは単なる装飾品以上の意味を持ち、私たちの生活に豊かさにしてくれるエネルギーを授けてくれます。

ぜひご自宅や会社にマトリョーシカを飾ってみてください。あなたの生活にも幸運と喜びが訪れるかもしれません。

マトリョーシカの持つ魅力を最大限に活用し、日々の生活に彩りを加えましょう。

監修

占い師 高山りと

恋愛相談を中心に鑑定をおこなう占い師の高山りとです。 累計鑑定実績は3桁超えで、有難いことに毎日『当たる』との口コミを頂いております。 対面占い、電話占い問わず精通しており、監修記事も累計1,000記事以上を突破いたしました。 日々占いや恋愛、スピリチュアルなどに関する調査をおこない、読者様に有益な情報を発信して参ります。

監修記事一覧

GENRE-ジャンル-

ジャンルー一覧


RANKING-アクセスランキング-

週間の人気記事はこちら